忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萬の耳のこと、3。

長いけど、内耳炎の続き。



1回目のMRI検査が終わり、
いろいろな菌に対応する、メジャーな抗生物質の服用を始めた。

 

が、ほどなく軟便・下痢→血便。
そういえば、抗生物質で下痢を起こしたことが 過去何度かある。
かかりつけ医で、薬の変更をしてもらう。

1ヶ月の間に、イソフル → セファクリア → クラリスロマイシン。
・・・全滅。
内服薬よりはいいかも、ってことで
「高いんだけど・・・」という前置きの注射(コンベニア)を。
ちなみにキロあたり950円、萬の体重だとちょうど9000円くらい。
これを2週間に1度。
やっぱり軟便・下痢は続いた。
それでも薬は続けてくださいというので、計3本射った。

 

そうこうしているうちに、2ヶ月が経ち、
再MRIの日となった。

 


結局・・・・・

下痢便と格闘しながらのませた薬も
お高いお注射も 全くと言っていいほど効果なく
萬の内耳の塊(デブリスというらしい)は
ちーーーーーーとも 小さくなっておらずemoji
内視鏡による直接除去となった。

取り出したものを培養してみたら、萬を困らせていた菌は
数ある抗生物質のなかでも
たった2種類しか効かない菌だったってことが分かった。



内視鏡による処置で、だいたいのモノは取れたので
しばらくは この状態を維持するため 定期的な洗浄・検査をする。
そしていずれは、耳道を取って塞ぐ(?)全耳道切除という手術を検討しては?
という話をされた。

もちろん、耳道を取って塞いじゃうわけだから、
手術をすれば、今後 菌が入り込む可能性はなくなる。
と同時に、耳は完全に聞こえなくなる。
そして、決してカンタンな手術ではなく、むしろ、
脳に近いこと、器官が小さく複雑なこと、神経が張り巡らされていて、
ヘタしたら顔面神経を傷つけ、麻痺を起こし、自力で食べることができなくなるなども
想定される、と。
そうしたリスクがあり、かつ、塞いでしまった内耳にわずかでも菌が残っていたら
それがまた増殖し、再手術を余儀なくされる可能性もある。



手術を回避する選択肢としては、
きちんとした洗浄を
定期的にかかりつけ医のもとで行い、細菌チェックをし、
1年に1回くらいは 大学病院で内視鏡かCTかでしっかりと検査を、というもの。
でもこれは、一生続けることになる。



萬は、警戒心が強く、怖がりの甘えん坊。
だから もちろん耳掃除や爪切りなんて全力で抵抗するのだ。
私以外には。

大学病院でも、大暴れ(先生は嫌がる、としか言ってなかったけどemoji)したんでしょう。

少なくとも15分くらいかけて、何回も洗浄液や生理食塩水を入れ、洗浄する。
何人もの人間に取り押さえられて、萬にとっては意味のわからないことをされるストレスは相当のものだろうと、飼い主も思う。
それなら、いっそ手術でスッキリしては?
という病院側の提案だった。



手術の決断は ハードルが高すぎる。

ちょびっと考えて、
『洗浄を、自分でやる』という方法はとれないか?と聞いてみた。
もちろん自宅でできるなら、定期的な検査だけ病院でやってもらえれば、ということで
洗浄のやり方を教えてもらった。

思ったとおり、自宅ではあまり嫌がらなかった。
でも、ちゃんとできているかは分からない。
10月の再診で 細菌チェックをする予定。






先日、アニコムから更新のお知らせが。
とうとう支払った保険料より還ってきた保険金が上回っていた。



せめて にわこには健康でいてほしい~
 


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

任せろ。よろずぃの還付金分は私が払っています!
手術はハードルが高いよね・・・・・私も同じ選択をすると思うよ。
ファイトだよ!
耳洗浄のプロになって!
Re:無題

大学病院はやっぱいろいろ高いわー。大福ずは健康なんだね~。よかったよかった。

年齢を考えると、いずれ手術することになるなら今のうちとも思ったんだけどね。
自分でできることをやりつくしたら、考えます。
ありがとう~。がんばりまーす。
無題

ご無沙汰しておりまする。
ちょうど同じような年齢で同じような大きさで
他人事ではないような、萬さん。
全く、世の中にはいろんな菌がいるものですね。
耳はやまとも病院通いの元になってます。
ワタシもできる限り自分でしたい方なので
医師の話を聴きつつ、自分なりに噛み砕いて
良い方法を模索しております。

人間も中年過ぎると色々ガタがきて
ああ、もう若くはないのだと、感じる今日この頃
我が家のやまとも然り
病院に行くことが増えました。
何が正解か分からんですが、
たぶん、ワタシが一番やまとを分かっていると
妙な自信で最善を尽くします!
Re:無題

私も、私が一番萬のことを分かっていると思ってます。
一番いい方法って、医学的なことだけじゃなくて、その子の性格とか、環境とか、色々含めての一番ですからね。
最後は飼い主が考えないとな、と思います。

やまとくんも耳は弱点ですかー。パグはやっぱり多いんだ…
年をとってくると、免疫力も低下してくるし、これまで以上に気を付けないといけないのかもしれないですね。

ちゃんと(笑)ブログをやってた頃はまだ2歳とか3歳とかだったけど、もう9歳だもんねぇ…
やまとくん、お互い健康に気を付けて、のんびり長生きしようね~
無題


あ、やまりんでした (^_^;)
無題

なんだ~やまりんさんか
というつっこみはおいといて
よろじゅがストレスを感じずいられるよう
つきさんが全力でお世話してあげてください!


なんて
つきさんもお忙しいし頭痛もひどいんでしょうから
無理せずにね
つきさんもよろじゅもストレスは禁物ですよ~
Re:無題

ありがとう~。
大切な大切な萬のことですからねー。
何はさておいてもがんばりまーす。

じゅんこさんも、にぃにも頭痛は大丈夫ですか?片頭痛は夏はダメだけど、群発はどうなのかしら?
ごんちゃんの発作もその後落ち着いてますか?
みんな何とか夏を乗りきりましょーね~
プロフィール

HN:
つき
性別:
女性
最新コメント

[08/19 junko]
[08/13 やまりん]
[08/13 NONAME]
[08/13 お多福]
[07/09 うさぎ]
P R