×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場で いいもの見つけたので 借りてきた。 にわかなら わきゃわきゃ言って 喜んで(怖がって)くれると思ったんだけど~ 萬にいたっては 全くの無反応でございました… このパンダ欲しいかも… ![]() PR パラボラも
萬のおさがりな にわこちゃん。 糸がぴょんぴょん出ているのが気になるのか やっぱり舐めちゃうので しばらくパラボラ生活でした。 病理検査の結果は グレードⅠで ひと安心。 肥満細胞腫についていろいろ(そんなでもないが)調べた中で、 日本ではグレードⅠは9%程度で、80%がグレードⅡの判定を受けてるって話が。 でも、病理検者の主観が入るから実際とは異なるらしく、 ⅠとⅡで微妙だなーって時はⅡで出すことも多いとか。 つまり、診断には曖昧さがあって その予後との一貫性にもギモンが残る、と。 なるほどね。 医療に関わることが多い仕事をしているので 常々感じてはいたが 診断、って難しいよね。 診断を間違うと 治療も間違うワケで。 でもシロウトには間違っていることがわからない。 (ぬいぐるみを取りたいが その背後にあるものが怖くて取れないにわこ。) まぁ、にわこのはグレードⅠだし、 手術でキレイにとれていて、ほかの部分への浸潤もなかった。 今回の結果に関しては よかった~ と言っていいでしょう。 ツイッター上でも 心配してくださった方がいました。 あらためて どうもありがとう。 ツイッターといえば このチン百景をツイートしたら 珍しく反響があって 笑ってしまった。 いまだ 調理できず。 毛 生えてるし。 萬のより 小さいよ。 今日は にわかのライブに 来てくれてありがとー まずは 伝説のバンド、キャロルの『ルイジアンナ』よ~ ノッてきたわ~ でも もうお別れの時間よ~ アンコールはこの曲 横浜銀蠅の『バイバイ Old Rock'n Roll 』 みんな サンキューよ~ バイバーイ | プロフィール
HN:
つき
性別:
女性
P R
|