×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月のお花見です。 まあ つまり 特に書く事もなかったわけだ。 萬はしばらく 調子がよかったんだけど 季節の変わり目で 下痢・血便や ストラバイトの再発なんかがあったり ほっぺたが大変なことになったりと いろいろ手がかかりました。 ま、いつものこと。 春の健康診断の採血で大暴れするのも 毎年のこと… ![]() 今は 落ち着いてます。 日が伸びてきたので 近所のわんこたちと一緒に過ごすことが増え(=おやつをくれる人が増え) 体重管理がちょっとタイヘン。 萬氏9.6~9.8キロ にわか8.3~8.5キロ。 本格的な夏を前に もうちょっと痩せさせたい。 ![]() この間 にわこは もちろん元気で 仙台のおかあさまにいただいた コスプレウエアで ちょー ごきげん ![]() カブリモノがすっかり板についてきました。 5月20日には4歳を迎え ごはんを待つ眼力も 一段と鋭くなり 上タフ乗せの 小ワザも覚えました。 そんな にわこちゃんでしたが 肥満細胞腫が発見されました。 これ 先生が見た瞬間「ん?」って感じだったから やっぱり プロはすごいなぁと思いました。 昨日 手術をして切除してきました。 全身麻酔になるか 鎮静+局所麻酔か その場で判断するということでしたが 全身麻酔は免れ 無事ご帰還です。 鎮静剤だけで まるで 全身麻酔したかのようなグッタリ感だったらしい。 これが萬だったら 確実に全身麻酔だね。 追加も必要かもしれないわ… ![]() ほんの3ミリくらいの大きさなんだけど 切ったのは3センチくらい。 今 検査機関に出して調べてもらってます。 悪い結果ではありませんように。 PR | プロフィール
HN:
つき
性別:
女性
P R
|
萬くん・・・りんごホッペ・・・(●´ω`●)
にわかちゃ~ん1ヶ月遅れのおめでとう(祝)
コスプレでちょーご機嫌なしかめっ面(萌)
どうかどうか良性でありますように!(願)
残念ながら悪性なのです…泣
あとは、悪性度が高いか低いか、ですかね…
でもパグは単発で、悪性度が低い場合も多いと先生がいっていました。
にわかのもそうだったら、
今回のがキレイに取れていれば、また出来ていないか気をつけていれば大丈夫だと思います!
悪性度の低い事を!
キレイに取れてる事を!
単発である事を!!
心の底から願わずにはいられません。
私の推しパグ!にわかちゃんファイトーっ!
わざわざありがとうございます。
まー、あまり心配はしていない…というか、
できちゃったものはその都度対応していくしかないので。
パグにはほんと多い病気みたいなので、つぼちゃんも気をつけてね~。
グレードが低いことを望む!
鋭く?
あまりにも物悲しそうにみえるのはあたしだけかな~
にわかのもそうかなぁっていう予想はあって、ショックもあまりなかったし、
手術するのもすぐ決断できたんだよね。
またできないといいなぁと思います。
物悲しい?
あたしだけだよ~