×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月のお花見です。 まあ つまり 特に書く事もなかったわけだ。 萬はしばらく 調子がよかったんだけど 季節の変わり目で 下痢・血便や ストラバイトの再発なんかがあったり ほっぺたが大変なことになったりと いろいろ手がかかりました。 ま、いつものこと。 春の健康診断の採血で大暴れするのも 毎年のこと… ![]() 今は 落ち着いてます。 日が伸びてきたので 近所のわんこたちと一緒に過ごすことが増え(=おやつをくれる人が増え) 体重管理がちょっとタイヘン。 萬氏9.6~9.8キロ にわか8.3~8.5キロ。 本格的な夏を前に もうちょっと痩せさせたい。 ![]() この間 にわこは もちろん元気で 仙台のおかあさまにいただいた コスプレウエアで ちょー ごきげん ![]() カブリモノがすっかり板についてきました。 5月20日には4歳を迎え ごはんを待つ眼力も 一段と鋭くなり 上タフ乗せの 小ワザも覚えました。 そんな にわこちゃんでしたが 肥満細胞腫が発見されました。 これ 先生が見た瞬間「ん?」って感じだったから やっぱり プロはすごいなぁと思いました。 昨日 手術をして切除してきました。 全身麻酔になるか 鎮静+局所麻酔か その場で判断するということでしたが 全身麻酔は免れ 無事ご帰還です。 鎮静剤だけで まるで 全身麻酔したかのようなグッタリ感だったらしい。 これが萬だったら 確実に全身麻酔だね。 追加も必要かもしれないわ… ![]() ほんの3ミリくらいの大きさなんだけど 切ったのは3センチくらい。 今 検査機関に出して調べてもらってます。 悪い結果ではありませんように。 PR 5月20日 にわわん 3歳に。 病気もほとんどなく(昨年のアニコムは一度も使わなかった!) 素直で 甘え上手で 手のかからない よいこです。 にわかに (本気で)怒った事なんてないんじゃないかしら? ま、相変わらず部屋のど真ん中でうんちするけどね ![]() 一部の方々には 私のにわかの取り扱いがぞんざいに映るらしく、 「もぞこいわぁ~」 とか言われるけど でもでも にわかは私のことが一番好き ![]() ふふーんだ ![]() (夫の上に乗り、カウンター越しに私を見るにわかちゃん) 誕生日は ハンバーグ?を焼いて セール品のおもちゃを 買ってあげ おしまい。 そういえば にわかのオテって 右手を出せば左手を 左手を出せば右手を出すの。 それに バシッと叩くようにのせるのよね~。 萬は “両手同時出し” で優しいオテなんだけど。 そんな にわわんの おとう・おかあ・兄妹たちに会いに (ナナおかあちゃんと。さとのりさん写真ほんとにありがとう~!) GW後半、もちゃんさんちにお邪魔してきました。 (ククちゃんと。) (オウちゃんは ずっと動いててこれしか写真ナシ・・・) 久しぶりに うさぎさん、さとのりさん そして ポロさん (鼻発見!) メロさん リロさんとも 会え あっという間の半日を過ごしたのでありました。 しかし あれだ。 9頭もいると さすがに圧倒される。 にわかも耳ペタンとさせて ちょっとビビリ気味。 ナナちゃんも お疲れ。 そんな中 マイペースなコジ父さん。 若い衆の抗争が繰り広げられる最中 突然 ドテッと横になる。 また ふと気がつけば・・・ 隙間を確保中。 そして萬氏はというと よそ様の家の 真新しいベッドでくつろいでいた・・・ ![]() 不思議な子だよ・・・ みなさん どうもありがとう。 また遊ぼうね~。 ところで 萬は ちょいちょい病院にかかるのだけど 最近は 目をやられました。 わかるでしょうか。黒く横に3本、線が入ってるの。 色素沈着してます。 たまたま何かで傷がついたのか、眼瞼内反症か。 パグは瞼が内側に巻き込んでる子がわりと多いって、知らなかったー。 たまたまのものなら、今回処方されたステロイドの目薬でよくなるらしけど そうでないと、免疫抑制剤の入ったお高い目薬を使うことになりそう。 萬の場合、痛がったり痒がったりもなく。 色素沈着も たまたま光の加減で「あれ?」って気がついたけど それがなかったら、スルーしてたなーと思うと怖いわー。 お高い目薬はカンベンしてほしいなー。 | プロフィール
HN:
つき
性別:
女性
P R
|