×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すこし前のことだけど 萬の耳がまたひどいことになっていたので(外耳炎) 病院にいったところ 8.85キロでした。 1歳のころは 11キロとかあったんだよねぇ~ それでも 太りすぎって感じはなかったのだけど。 いまや ごくごく普通のパグ男子サイズです。 前は寒くなってくると、 歩き始めにビッコ引いたりすることもあったけど 股関節への負担もこの体重なら 大丈夫かと。 (萬氏は軽度の股関節形成不全) 一方 にわかちゃん。 8.6キロ…。 むぅ…。 顔も小さいし 手足も細いし、ウエストだってくびれてるのに。 いずれ 萬のほうが軽くなるんじゃないかと ヒヤヒヤものだわ。 毎食前の ヤギミルクのおかげか 萬のストラバイトは その後落ち着き シッコごとに測るph値も 7を超えることはなし(自宅計測)。 その他 健康状態で気になることもなく… 10/12~那須へ。 今年も FUGA SUMMITのお手伝い。 フリマを担当したんだけど “ええええ! これフリマに出しちゃうの!?” ってな 豪華商品が。 (売上は保護団体に寄付されるので 懐には入ってないよ) 改めて 犬飼いは金持ちが多い(わが家との比較)と認識させられた。 ※ 以下、写真はほぼ お多福さん・ぷるのすけさんより。 那須は 風が強く 晴れてたと思ったら こんな雲も。 フガサミットは フレブルメインな集いだけど パグ贔屓の おたふく商店も負けじと出店。 …が 元気ハツラツなフレブルさんたちに比べ なんとなく… やる気が感じられない 看板犬6頭… ![]() なんか パグってこうだよね。 しかも 私たち夫婦も、お昼食べたらそっこー帰ったし…。 早退の理由? 「ベルトを忘れ ゴミ袋を腰に巻いてた人がいるからです」(ほんとの理由は違うよ。) そう それは私… ![]() トイレに行く時がめんどーだったわ~~~。 フガサミット前日の話はまた今度~。 PR やはり ケツの穴の小さいパグは 嫌われるのか? 萬氏、明らかにキョリを置かれている。 松島や ああ 萬氏は 孤独なり。 そんな 萬氏を不憫に思ってくれたのか 松島や ああ ちょび姫は 嫁に来ない。 クルマに乗せてくれた。 それなのに 私ときたら 新しいカメラが欲しいばっかりに ついつい みちのくカメラ女子の カメラに注目。 さらに 焼きたて笹かまぼこを おごってもらったというのに なかなか 焼き色がつかないことにムズムズし出し くるっくる ひっくり返していたら 「じっくり焼きなさい」と お姉さまにアドバイスを受けた。 『マテ』ができない私。 と にわか。 そのくせ 如意輪観音ちゃんが いるとなると 先行く人々&パグ そっちのけでテンションUP。 同じような写真ばかり 15枚も撮っていた。 で その後の写真が あまりない。 今回の旅は お姉さまの誕生日のお祝いも兼ねていたので ある“ブツ“を プレゼントしたが 不気味と評され 翌朝は まさかの雪景色。 雨女として いい仕事をしたぞ。 (宿にて) この雪のせいで 仙台に行ったのに 仙台観光は一切できず。 高速道路は 通行止め。 (宿にて) この 心優しき黒パグ親子のお宅(写真ナシ)で 通行止めが解除されるまで しばし まったりと過ごし おみやげも たんまり頂戴し 一気に 東京へと帰ったのであった。 仙台や ああ ねるるるの 写真ない。 ![]() 仙台や ああ ありがとう また行くね。 うちのパグたちの 肛門が小さいことは (萬も同じくらい) 薄々気づいていた。 その疑いが確信へと変わったのは 4月も半ばを過ぎた、 雪降る仙台であった・・・。 なぜ 肛門が小さいのか? 残念ながらその理由の解明までは 果たせずじまいだったが。
| プロフィール
HN:
つき
性別:
女性
P R
|